夏休み!子どもワークショップ2013!


ページ番号 C1005734 更新日  令和5年3月31日


夏休み!子どもワークショップ!

夏休みに博物館の標本づくり・土器づくりなどを体験!!

[画像]夏のワークショップ2012(46.8KB)

満員御礼!!

7月3日(水曜日)のお申し込み受付開始後4時間で全ワークショップが定員に達しました。

多くの方のお申込みありがとうございました。

また、電話が混み合ってしまったためご迷惑をおかけしましたことお詫びいたします。(7月3日更新)

 

夏休みに、ミュージアムでしか体験できない、自分だけのホンモノの標本づくり縄文土器づくり、布ぞうり作りを体験してみませんか??

植物を乾燥させた標本、ホンモノの野鳥そっくりなバードカービング、顕微鏡の使い方が学べる教室親子でミニチュア縄文土器づくり、親子で布ぞうり作りにぜひ、ご参加ください!

夏休みの自由研究や課題のヒントになるかも?!

親子でミニチュア縄文土器づくり!

内容
陶土をつかってミニチュアの縄文土器づくりを親子で体験します。

自分だけの縄文土器を作ってみませんか?

【土器づくり】
2013年7月24日(水曜日) 10時〜12時(予定)
参加・申込
親子先着10組(小学3年生以上)

(注釈)2013年7月3日(水曜日)より文化資料館に電話で申し込み。

海岸の植物観察と標本づくり!

内容
海の植物を観察し、さく葉(よう)標本づくりを体験します。
(注釈)さく葉標本とは、植物を平らにひろげて押して乾燥した標本で、博物館で作成・保存する植物の標本です。

【観察会・さく葉標本づくり(1)】2013年7月26日(金曜日) 10時〜12時(予定)
【さく葉標本づくり(2) 】2013年8月23日(金曜日) 10時〜12時(予定)
参加・申込
先着10名(小学3年生以上)

(注釈)2013年7月3日(水曜日)より文化資料館に電話で申し込み

(注釈)観察会で標本にする植物を採集しますので、両日参加をお願いします。

昆虫観察と標本づくり

内容
昆虫観察会を行い、採取した昆虫、持ってきた昆虫の標本づくりを行います。

【観察会・標本づくり】
2013年7月26日(金曜日)10時〜15時
参加・申込
先着10名(小学3年生以上)

(注釈)2013年7月3日(水曜日)より文化資料館に電話で申し込み

古民家で!親子で布ぞうり作り!

内容
江戸時代の古民家で、市指定の文化財である旧和田家を会場に、昔ながらの手法で布ぞうり作りを親子で体験してみませんか?


【布ぞうりづくり】
2013年8月1日(木曜日) 10時〜14時(予定)
参加・申込
親子先着10組(小学3年生以上)

(注釈)2013年7月3日(水曜日)より文化資料館に電話で申し込み

顕微鏡でみる世界!

内容
高砂緑地でルーペの使い方をまなびながらコケなどを観察を行い、文化資料館で顕微鏡のつかい方をまなび、ミクロの世界を観察します。

【観察会・顕微鏡教室】
2013年8月2日(金曜日)10時〜15時
参加・申込
先着10名(小学3年生以上)

(注釈)2013年7月3日(水曜日)より文化資料館に電話で申し込み

野鳥観察とバードカービング

内容
野鳥を観察し、木(バルサ材)をつかって野鳥の模型をバードカービングでつくります。

【観察会・バードカービング】 2013年8月23日(金曜日) 10時〜16時(予定)

(注釈)観察会で野鳥についてまなび、観察し、バードカービングを行いますので1日かかります。

参加・申込
先着10名(小学3年生以上)

(注釈)2013年7月3日(水曜日)より文化資料館に電話で申し込み
[画像]さく葉標本づくり(50.4KB)[画像]昆虫標本づくり(41.3KB)[画像]コケの観察会(92.1KB)[画像]顕微鏡のつかい方教室(46.4KB)[画像]バードカービング(52.3KB)[画像]親子で布ぞうりづくり。会場は江戸時代の古民家、旧和田家です(予定)。(39.0KB)[画像]親子で土器づくりの様子(46.1KB)

このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。


このページに関するお問い合わせ

教育推進部 社会教育課 博物館
電話:0467-81-5607


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright(c) Chigasaki City. All rights reserved.