ページ番号 C4001678 更新日 令和7年5月29日
当院では、がん患者さんやそのご家族が心の悩みや体験を語り合い、交換する場としてがん患者サロン「すまいる」を定期的に開催しております。
5月28日に開催された「すまいる」では、作業療法士が「がんと運動」をテーマに講義を行い、実際に身体を動かしながら日頃から取り入れやすい運動を紹介しました。身体に負担を掛けない運動のやり方や毎日続けるコツなど、専門家ならではのアドバイスが直接聞ける機会になりました。
[画像]交流会の様子(234.1KB)運動に関する講義の後は交流会が行われました。交流会は治療に関する情報交換や日々の生活の工夫、気持ちの共有など、自由に語り合える交流の場としてご活用いただいています。当院スタッフも参加し、必要に応じてサポートを行います。予約不要・参加無料です。お気軽にご参加ください。
開催予定日 |
場所 |
時間 |
---|---|---|
2025年5月28日(水曜日) | 茅ヶ崎市立病院2階講堂 | 14:00〜15:30 |
2025年7月16日(水曜日) | ||
2025年10月22日(水曜日) | ||
2025年12月3日(水曜日) | ||
2026年2月25日(水曜日) |
話をすることや聞くことで、気持ちが楽になったり、整理ができたり、学びあえたり、元気になれることがあります。初めての方もお気軽にご参加ください。
次回のがん患者サロン「すまいる」は2025年7月16日(水曜日)14:00〜15:30に開催します!次回はがん化学療法看護認定看護師が「化学療法中の療養生活」をテーマに取り上げてお話します。日頃の生活をすごす上でのポイントや気を付けたいことなど、化学療法中の生活についてご案内して患者さんやそのご家族の不安や疑問に少しでもお応えできればと思います。ご興味のある方はぜひご参加ください!
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。
Copyright(c) Chigasaki City. All rights reserved.