紫陽花の開花情報


ページ番号 C1006966 更新日  令和7年6月12日


令和7年 紫陽花の開花状況

市内では茅ヶ崎市北西部の小出川沿いが見所となっており、開花状況は次のとおりです。
開花状況:現在見頃を迎えています!!
下記写真撮影日:令和7年6月10日(火曜日)
 

[画像]紫陽花1(44.6KB)[画像]紫陽花2(46.5KB)[画像]紫陽花3(40.8KB)[画像]紫陽花4(36.2KB)[画像]紫陽花5(38.5KB)[画像]紫陽花6(40.9KB)

小出川の紫陽花

茅ヶ崎市北西部の小出川沿いに、現在、450本以上の紫陽花が咲きます。

この紫陽花は、2001年5月、神奈川県による千年紀(樹)記念事業として、各種団体に花木の提供をいただき、ここ小出川でも、市民活動団体「花とともにくらす会」に最初の30本を提供いただいたのが始まりです。
以来、会により苗木を購入したり、寄付を受けながら、現在450本を超える紫陽花が咲き誇ります。

小出川の紫陽花は、例年、5月下旬頃に咲き始め、6月初めに見頃を迎え、6月下旬まで楽しめます。

周辺は、川沿いの散策路となっており、畑や田んぼが広がるのどかな風景で、ヒバリのさえずりを聞くこともできます。また、ここから富士山や箱根、丹沢山系を望むことができます。

みなさまぜひ散策にお越しください!

アクセス

 

[画像]会場地図(26.2KB)

茅ヶ崎市バス路線図

コミュニティバスえぼし号 鶴嶺循環市立病院線 時刻表


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。


このページに関するお問い合わせ

経済部 産業観光課 観光担当
電話:0467-81-7144


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright(c) Chigasaki City. All rights reserved.