ページ番号 C1061835 更新日 令和7年3月15日
イベントカテゴリ: イベント 講座・講演 ジャンル:文化・歴史・生涯学習
[画像]5月22日(木曜日)鎌倉歴史散策「江ノ電沿線の寺社を巡る」(151.1KB)江ノ電腰越駅より江ノ電沿いに、(1)源頼朝の家臣の佐々盛綱が勧請した小動(こゆるぎ)神社 (2)源義経が兄 頼朝に心情を訴える腰越状を書いたと伝わる萬福寺 (3)現在の藤沢、茅ヶ崎にわたる大庭御厨を開拓した鎌倉権五郎景正を祀る御霊神社を巡ります。
一般(大人)、シニア
歴史散策に興味のある方
12人(申込制、抽選)
飲み物
履きなれた靴でご参加ください。
茅ヶ崎市立鶴嶺公民館
令和7年4月13日(日曜日)
4月1日(火曜日)から4月13日(日曜日)
電話または、公民館窓口でお申し込みください。 (9時~17時)
抽選の結果は郵送でお知らせします。
雨天等による中止の場合は5月21日(水曜日)の17時までに電話で連絡します。
中止の場合は5月29日(木曜日)に順延します。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。
教育推進部 社会教育課 鶴嶺公民館
電話:0467-87-1103
Copyright(c) Chigasaki City. All rights reserved.