ページ番号 C1007424 更新日 平成28年5月12日
市の職員は住民に一番近い「まちづくりのプレイヤーかつプランナー」です。
私たちの仕事は、市民のみなさんと協力し、企画し、実行し、どこまで理想のまちづくりを実現できるかというゴールのない仕事です。
我々が働く目的はこの一言に集約されます。
その一方で、私たちが取り扱う業務内容は「まちづくり」、「福祉」、「財務」、「観光振興」など多岐にわたり、課が違えば業務内容も異なります。
入庁後は、そんな幅広いフィールドで、ひとりの職員として知識や経験を増やながら、茅ヶ崎市がもっとよいまちになるために能力を発揮していただきます。
地域防災・災害対策、用地取得・財産管理、条例等の制定改廃、情報公開の推進・運営
農業・漁業振興、教育に関する企画立案、市民とのまちづくりの推進、母子・老人保健事業
市税の賦課・徴収、社会福祉施策の総合企画、地域振興・地域づくり施策、都市計画の総合調整
学校教育・学校運営、行政改革・行政評価、社会教育・生涯学習、下水道・河川事業の企画
建築指導・建築確認、市議会の運営、総合計画・広域行政、子育て支援、次世代育成
景観まちづくり、道路・橋りょう整備計画、介護保険事業、環境施策の企画・推進
スポーツ振興施策、財政施策・企画立案、交通安全・地域防災対策、公園維持管理
市立病院の経営、中小企業支援、広報、HP、CATV業務、保険年金業務
環境保全対策、財政計画・資金計画、教育方針・教育課程の決定、電子市役所推進
男女共同参画、文化事業推進、障害福祉施策の推進、ごみ収集・処理・リサイクル
この多様な業務の中で自らのキャリアを形成していくには、
この3つが最低限必要です。
そして、どの点にも共通して必要となるベースが、コミュニケーション能力とやる気です。
採用後は、自己のキャリアやスキルアップを常に意識して働いていただきます。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。
総務部 職員課 人財育成担当
電話:0467-82-1111
Copyright(c) Chigasaki City. All rights reserved.