ページ番号 C1007827 更新日 令和7年4月8日
C3大作戦とはChigasaki Compost Challenge大作戦の略です。
茅ケ崎発で段ボールコンポストの普及活動を行っております。
活動目的
活動内容
段ボールコンポストは、虫・臭い・段ボールが壊れる・設置場所等の課題があります。
これらの課題に対してストレスなく取り組めるコンポスト容器を一緒に制作し、長く続ける堆肥作りのコツをレクチャー致します。
“健常者も身障者も、男性も女性も、大人も子供も、誰もが、みんなが平等に、安心して利用できる海岸、そして、いつまでも美しい海岸を世代を超えて残して行きたい”をモットーとし、海岸美化の意識啓蒙活動、海岸の安全と利用の模索、各団体のネッワーク化等を事業目的とし活動中。
具体的な活動として
1.小出川、その他の公共的空間に「河津桜」「足柄桜」(春めき桜)、あじさい、彼岸花などを植栽
2.小出川(1号線より西久保橋辺りまで)の清掃(廃棄物の片付けなど)、草刈など
失われつつある希少植物を含め湘南海岸の海浜植物の群落としての保全地区の設定を求め、当座希少種の種子の保存・株の隔離保全(遺伝子かく乱をさけるため)などの活動を行っている保全地区をつくることは、海浜植物による飛砂防止効果のみならず景観と湘南らしさの「観光資源」となりうると信じている。
目的
市民の森の活性化を図ることにより、よりよい人と自然の共生への創造と環境づくりを目的とする。
主な活動内容
・毎月1回の定例会(新たな活性化に繋がるアイディア等の打合せ)
・施設の作成(遊具、ベンチ、鳥の巣箱等)
・イベントの開催(市民の森ツリーフェスタ等)
・除草、間伐等の一部維持管理
くらし安心部 市民自治推進課 協働推進担当
電話:0467-81-7126
Copyright(c) Chigasaki City. All rights reserved.