ページ番号 C1004306 更新日 平成29年12月27日
茅ヶ崎市では、「障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律」(以下「障害者優先調達推進法」という。)に基づき、「障害者就労施設等からの物品等の調達方針」を策定しましたので、公表します。
(1)対象となる障害者就労施設等
ア 障害福祉サービス事業所等 (「茅ヶ崎市障害者就労施設等の物品の一覧」参照)
イ 障害者を多数雇用している企業
ウ 在宅就業障害者等
(2)調達目標
ア 調達を推進する物品の購入・役務の提供
弁当などの製造・販売・清掃・印刷などの業務委託等(「茅ヶ崎市障害者就労施設等の物品の一覧」参照)
イ 目標額
6,000千円以上
(3)職員への周知・啓発
調達方針を各課へ通知し、障害者就労に関する庁内研修を行う
(4)担当窓口
進行管理は障害福祉課が行い、財務部や経済部と連携し、組織全体で推進に取り組む
(5)調達方針の見直し
各所属や障害者就労支援施設等へ確認し、茅ヶ崎市自立支援協議会等で成果や課題を
検証しながら必要な見直しを行う
(6)市ホームページ等での調達方針及び調達実績の公表
当該年度の調達実績は、翌年度5月までに公表を目指す
(7)その他(配慮事項、検討事項)
ア 市内中小企業やシルバー人材センターなどへの配慮
イ 店舗活用型就労支援事業「サザンポ」における市内企業等からの受注発注の機能強化
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。
福祉部 障害福祉課 障害者支援担当
電話:0467-82-1111
Copyright(c) Chigasaki City. All rights reserved.