環境・ごみ・ペット
市の環境政策やごみ・資源物の出し方、ペットに関する手続き、補助金制度、公害などに関するご案内です。
トピックス
ごみの分け方・出し方、収集カレンダーについて
戸別収集導入検討に関する事業
2022(令和4)年4月1日から「ごみ有料化」が始まりました
2033年ごみ処理の危機
ごみの出し方
How to Dispose of Garbage (English and Multilingual Version) ごみのだし方(えいご・ほかのがいこくご)
ごみ減量・リサイクル
ごみ・資源物処理施設
こんにちはパッカーくん
計画・資料
「ごみと資源物の分け方・出し方」に広告を掲載しませんか
害虫・ネズミ等
美化・衛生
公害
基地対策
ちがさきの地球温暖化対策
環境教育・環境学習
茅ヶ崎市環境基本計画
体験型環境学習プログラム
環境政策
12月は地球温暖化防止月間
環境市民会議「ちがさきエコワーク」
専用水道・墓地等
水道施設について(専用水道、簡易専用水道、小規模水道、小規模貯水槽水道)、飲用井戸
[
0
]
トップページ
[
1
]
戻る
Copyright(c) Chigasaki City. All rights reserved.