ページ番号 C1021615 更新日 令和7年2月12日
生後7か月は、発育・発達の上で大切な節目の時期です。また人見知りが出てきたり、離乳食も2回食になってきたり、生活にも変化が出てきます。 すくすく7か月児育児相談では、保健師・栄養士・保育士から、お子様との楽しい遊びの紹介や、育児や食事についてのご相談、身長・体重測定をすることが出来ます。
受付時間
下記のいずれかの時間にご来所ください。内容は同じです。
(1)9:20〜9:30 (2)9:50〜10:00 (3)10:20〜10:30
場所
茅ヶ崎市保健所 2階(茅ヶ崎1丁目8番7号 )
内容
対象
持ち物
おたずね用紙(注)、母子健康手帳、バスタオル(計測時に使用)
(注)おたずね用紙は4か月児健康診査受診券と一緒にお送りしています。お手元にない方は、次のPDFを印刷してお持ちいただくか、当日受付にてお渡しいたします。
月 |
日(金曜日) |
||
---|---|---|---|
令和7年 1月 |
10 |
17 |
24 |
2月 |
7 |
14 |
21 |
3月 |
7 |
14 |
21 |
月 | 日(金曜日) | |
---|---|---|
令和7年 4月 | 11 | 25 |
5月 | 9 | 16 |
6月 | 13 | 27 |
7月 | 4 | 25 |
8月 | 8 | 22 |
9月 | 12 | 26 |
10月 | 10 | 24 |
11月 | 14 | 28 |
12月 | 5 | 12 |
令和8年 1月 | 9 | 23 |
2月 | 13 | 27 |
3月 | 13 | 27 |
7か月児〜1歳6か月児を対象に図書館にてブックスタート事業を実施しています。
すくすく7か月児育児相談を受けられない方は、事前に図書館本館(87-1001)または香川分館(51-4946)へお問い合わせの上、絵本をお受け取り下さい。その際母子健康手帳をお持ちください。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。
こども育成部 こども育成相談課 こども健康担当
電話:0467-81-7171
Copyright(c) Chigasaki City. All rights reserved.