ページ番号 C1015859 更新日 令和7年4月14日
日程:6月6日(金曜日)、6月13日(金曜日)、6月20日(金曜日)、6月27日(金曜日)(全4回)
上記の全4回の養成講座をすべて受講後、会場で月2回程度の活動をしていただきます。
時間:いずれも9時30分から12時00分
場所:地域医療センター等複合施設(茅ヶ崎3丁目4−23)
対象:受講後に各会場で体操の実演や教室運営・準備等のボランティア活動(無償)ができる方30名程度
申込:5月1日(木曜日)〜5月30日(金曜日)
申込方法:電話、窓口、メール、ファクス、アンケートフォームなど
アンケートフォームは下記リンクより必要事項をご入力ください。
特に募集している会場
小出地区コミュニティセンター、堤自治会館、湘南ライフタウンB地区集会所、本宿自治会館、ショクサンビラ自治会、老人福祉センター、松浪コミュニティセンター、松浪自治会館、茅ヶ崎地区コミュニティセンター
新規会場候補
海岸地区コミュニティセンター、矢畑自治会館
[画像]歌体操ボランティア養成講座の様子(54.5KB)[画像]童謡を歌いながら、体操の実技を習得します(58.4KB)歌体操ボランティアは、市内で開催している歌体操教室ねぼしを運営していただく、無償のボランティアです。
歌体操教室ねぼしは各地区で月2回開催しています。現在約140名の方が各会場で活動いただいております。
開催会場等は、以下の歌体操教室ねぼしのホームページをご参照ください。
[画像]歌体操ボランティア(74.9KB)
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。
福祉部 高齢福祉課 相談支援担当
電話:0467-81-7163
Copyright(c) Chigasaki City. All rights reserved.