ページ番号 C1007527 更新日 令和7年11月6日
登録会の内容 茅ヶ崎市立小中学校における令和8年4月の任用に向けた臨時的任用職員及び非常勤講師等の登録を行う会です。約10分で登録が完了となります。また、登録に当たり、不安点や不明点がある場合には、個別でのご相談にも対応させていただきますので、登録するかを決めかねている方もこの機会にぜひお越しください
開催日時 令和7年11月28日(金曜日)15時から19時まで
開催場所 茅ヶ崎市役所本庁舎1階市民ふれあいプラザ
対象者 令和8年4月の任用に向けた臨時的任用職員(事務職員、栄養職員を含む)及び非常勤講師等の登録を希望する方(ただし、学校生活支援員、スクールサポートスタッフ、令和7年11月現在茅ヶ崎市立小中学校で任用している方は対象外といたします)
参加方法 予約は不要です。下記の必要書類をご用意いただき、ご持参ください
所要時間 約10分で登録が完了となります
通常の登録では1から3の書類等が必要ですが、この登録会では短時間での登録完了のため1から6の書類等がすべて必要となりますのでご注意ください
令和7年10月に教員デビュー相談会を実施しました。たくさんの方にご参加いただき誠にありがとうございました。参加いただきました方のご意見などを参考とさせていただき、今後の実施に向けて検討をしてまいります。
(相談会の概要)
茅ヶ崎市教育委員会では教員等の欠員代替等として勤務していただける教職員の登録を随時行っています
経験問わず、60歳以上の方(定年後の方)でも任用可能です
など、ご希望の方は下記の内容やチラシを確認のうえ、学務課教職員担当までお問い合わせください
(注)登録後、学校の求める条件(担当教科や出勤可能日数等)と一致した方が採用となります
教諭、養護教諭、学校栄養職員、学校事務職員
(注)メールによるご連絡の場合には、ページ下部のお問い合わせ専用フォームにて、件名に「小・中学校教職員の臨時的任用職員等の登録について」、内容に「面接希望日時(可能な範囲で複数の候補日時をお願いします)」を入力していただき送信してください。学務課にて内容を確認後に電話またはメールにてご連絡させていただきます。
報酬額などの勤務条件については神奈川県のホームページをご覧ください
(注)週20時間以上かつ任用期間が2か月超が見込まれる場合に提出してください。様式1は太枠の部分を記入してください。
臨時的任用職員及び非常勤講師は、湘南三浦教育事務所(藤沢合同庁舎内5階)でも登録を受け付けております
連絡先は、電話:0466-26-2111 内線504(湘南三浦教育事務所 職員課 臨任・非常勤登録担当)です
(注)免許が失効となっている場合でも再授与申請の手続きを行うことで有効となりますので登録可能です。
(注)ご自身の免許の有効性については、下記フローチャートまたは神奈川県ホームページをご確認ください。
登録を希望しているが、いきなり教員を始めるのは不安という方に、
神奈川県総合教育センターが行う「ペーパーティーチャー研修講座」もございます。
ご興味のある方は以下のリンクより御確認ください。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。
教育総務部 学務課 教職員担当
電話:0467-81-7221
Copyright(c) Chigasaki City. All rights reserved.